初夏の初鰹レシピ① 塩締めカツオ

旬の初鰹をもっと楽しむアレンジレシピ「塩締め鰹」をご紹介。塩を馴染ませることによりカツオの臭みを消すだけでなく、身を引き締めて旨味を凝縮させることができますよ。ポン酢以外の新たな食べ方新発見!
鰹は毎年北上南下をする海遊魚です。春から初夏にかけて北上するのは「初鰹」、赤身がみずみずしくあっさりとした味わい。秋に南下するのは「戻り鰹」といい、脂ののったもっちりとした味わいになります。
初夏の初鰹レシピ① 塩締めカツオ
作り方
- カツオの柵を流水でさっと洗い、水気を拭き取る
- カツオ全体にまんべんなく塩をまぶす。キッチンペーパー(約5枚)でしっかり包み冷蔵庫で3〜5時間置く
- 塩を洗い流し、水気を拭き取る
- 食べやすい大きさに切って皿に盛り、ショウガや玉ねぎ、大葉などお好みの薬味を添えて完成
ポイント
塩の量によって塩味が変わるので、お好みで調整してくださいね。
塩締めしたカツオはたたきにするのがおすすめ!たっぷりの野菜にオリーブオイル、塩、胡椒と合わせて。